【グローバル通信バックナンバー】Vol.53 [2015年12月号]

┌-----------------------------┐
├○                            │
│  ☆ グローバル通信Ⅱ vol.53 ☆  2015/12/01配信  │
├○                            │
└-----------------------------┘
  ┌──────────┐
  │ 今月のINDEX │
  └──────────┘
  ・来年から新卒求人が出せなくなる? そうならない為に
  ・【法改正】大きく変わった派遣事業。見直し必須な派遣期間
  ・【ライフワークバランス】パパだって『育休』もらえるんです
  ・【雇用保険】出産・育児をされる方の社会保険・雇用保険の流れ
  ・スタッフのつぶやき

 
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□

│  来年から新卒求人が出せなくなる? そうならない為に

□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□

企業がハローワークに求人票をだしても、その受領を拒否できる要件案が
厚生労働省よりだされました。

対象になるのは、「新卒求人」で、平成28年3月1日施行です。

┌◆ 新卒の『職業生活』を重視
└───────────────────────────────
これは新卒時にトラブルがあると、
その後の職業生活に大きな悪影響を及ぼすとの考えからで、
就業上問題となることが特に懸念される労働関係法令(例えば過重労働制限や
仕事と育児の両立に関する法令等)に違反して是正指導を受けたり、
送検された場合にはハローワークはその企業からの求人を受理しないというものです。

た┃と┃え┃ば┃
━┛━┛━┛━┛
具体的には賃金や労働時間などに関する法令違反では、
過去1年間に2回以上同一条項に違反し是正指導を受けたり、
送検または企業名の公表の場合や仕事と育児の両立関係では法違反の是正勧告に従わず、
公表された場合に一定期間「新卒求人」を受理しないというものです。

┌◆ 「ブラック化→求人機会減」という負のスパイラル
└───────────────────────────────
昨今、労働力人口の減少、有効求人倍率上昇に伴い、大手企業も人材の確保から
非正規社員を限定正社員に転換する制度を積極的に導入したり等様々な手段を講じてきています。
それに伴い中小零細企業にとっては、労働力の確保が増々厳しい状況となっています。
そんな中、ハローワークに求人票を出せない、つまりは労務管理体制に何らかの問題がある事は、
新卒者に限らず、既卒者にも魅力のない企業という事であり、
企業の存続にも直結することを改めて使用者側は考えなければならないと思います。

                                 有田 浩

 
☆━┳━┳━┓
┃法┃改┃正┃
┣━┻━┻━☆
┃  大きく変わった派遣事業。見直し必須な派遣期間
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月は
「大きく変わった派遣事業。抑えておくべきポイントとは」
と銘打って

・2種類あった派遣業が一本化されること
・派遣業を始めるとき、更新する時の要件が変わること

について細かく説明しました。
https://www.doctor-soum.com/global-news-bn/globalnews052.html#a03
(グローバル通信バックナンバー)

今月はそれ以外の改正点について触れてみたいと思います。

┌◆ 全ての業務で『派遣期間』を考慮しなければなりません
└───────────────────────────────
改正前は業務の種類によって期間制限が異なっていましたが、
改正後は業務の種類に関係なく新たな期間制限が始まりました!

1)法律で定めた26業務
  (改正前)制限なし
    ↓   ↓
  (改正後)制限あり

2)有期プロジェクト
  (改正前)3年以内のプロジェクト期間に限定
    ↓   ↓
  (改正後)終期が決まっていれば3年以内には限定されない。

3)1)以外の業務
  (改正前)1年から3年の間で制限
    ↓   ↓
  (改正後)制限あり

┌◆ どんな期間制限が始まったの?
└───────────────────────────────
今までは業務の種類により制限がありましたが、今後は、
【1】派遣先の事業所単位の期間制限
【2】派遣労働者個人単位の期間制限
の2種類により派遣期間が制限されます!

今回は、【1】派遣先の事業所単位の期間制限について具体例を挙げてご説明します。

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│A│さ│ん│の│場│合│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘

【1年目】
 総務部人事課でAさんの派遣スタート

  ↓

【3年経過】
 3年経過後、事業所内(派遣先)で過半数労働組合など従業員への意見聴取を行い、
 継続して派遣労働者を受け入れ可能か、確認を取らなければいけません。

 労組など「引き続き派遣労働者の受け入れOK!」となると
 別の労働者Bさん(Aさん以外)の派遣スタート

  ↓

【さらに3年経過】
 ふたたび事業所内(派遣先)で過半数労働組合等に意見聴取。

 労組など「引き続き派遣労働者の受け入れがOK!」となると
 さらに別の労働者Cさん(Aさん、Bさん以外)の派遣スタート

・・・というように、3年を経過してさらに派遣労働者を受け入れる場合は、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃派遣先の会社の従業員代表の意見聴取┃が必要です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

派遣先の従業員が、派遣労働者の受け入れを拒否すれば、
派遣労働者の受け入れはそれ以上出来ないということになります。

そして、引き続き受け入れることが可能となっても、
同じ派遣労働者を同じ部署(上記例でいうと総務部人事課)で継続できないので、
新たな派遣労働者を受け入れることになります。

ちなみにAさんについては、総務部人事課で継続できなくても、
他の部署(経理部など)であらためて3年を上限で派遣することができます。

次回は、Aさんのように部署をかえて派遣する場合などの、
【2】派遣労働者個人単位の期間制限と、
【1】と【2】の期間制限を受けない例外の場合についてご説明します。

┌◆ こちらもご確認を
└───────────────────────────────
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000098917.pdf
(厚生労働省:「労働者派遣法 改正の概要」・PDF形式)

 
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ラ┃イ┃フ┃ワ┃ー┃ク┃バ┃ラ┃ン┃ス┃
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┃  パパだって『育休』もらえるんです
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パパも育児休業を取得することができるのをご存じですか?

「知ってるし、実際取った」
「出来ることは知ってるけど、取ろうと思ったこと無い」
「何となく取りづらい雰囲気。誰も取ったことないし」

等、色々だと思いますが、何にせよまずは知ることから始めてみましょう!

┌◆ 男性は『1年以内』
└───────────────────────────────
女性の場合、基本的に育児休業は、
女性は出産日+産後休業期間+育児休業給付を受給できる期間=1年間
ですが、
┏━━━━━━━┓
┃男性は1年以内┃
┗━━━━━━━┛
となっています。

┌◆ ママが専業主婦でもOK
└───────────────────────────────
ママが専業主婦の場合や育児休業中でもパパは育児休業を取得することができます。

┌◆ パパママ両方が育休取れば給付金も!
└───────────────────────────────
パパとママともに育児休業を取得した場合には、一定の要件を満たせば、
子が1歳2ヶ月になる日の前々日までの間に
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃最大1年間まで育児休業給付金┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
が支給されます。

これは、父親の育休参加により、育児休業期間を2ヶ月延長することで、
取得率の低い男性の取得を促そうとするものです。
↓ ↓
これが
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃パ┃パ┃・┃マ┃マ┃育┃児┃休┃業┃プ┃ラ┃ス┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
という制度です。

★ パパ・ママ育児休業プラスを取得する条件 ★
 ・育児休業を取得しようとするママが、
  子の1歳の誕生日の前日よりも以前に育児休業をしていること
 ・パパの育児休業開始予定日が子の1歳の誕生日以前であること
 ・パパの育児休業開始予定日がママが取得している育児休業の初日以降であること

細かな条件がいくつかありますが、夫婦揃ってしっかりと赤ちゃんの世話をし、
その間の経済的な不安を少しでも解消してくれる制度ですから、
ご予定のある方は検討してみて下さいませ。

詳しくはこちらをごらんください
↓ ↓ ↓
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html#g2
(ハローワークインターネット―サービス:「雇用継続給付」)
www.ryouritsu.jp/pdf/q0310.pdf
(両立支援のひろば:「両親ともに育児休業をする場合(パパ・ママ育休プラス)の特例」
PDF形式)

 
☆━┳━┳━┳━┓
┃雇┃用┃保┃険┃
┣━┻━┻━┻━☆
┃  出産・育児をされる方の社会保険・雇用保険の流れ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先のトピックでパパの育休について触れましたが、
関連して、一年を通して質問される事が多い
出産・育児に関連する保険や給付金についてまとめてみました。

かなりたくさんありますので、今回はご紹介だけさせて頂きます。
具体的な内容や必要な手続きについては、是非お電話などでお問合せ下さいませ。

┌◆ 社会保険・雇用保険の産前・産後休暇と育児休業の扱いについて
└───────────────────────────────
制度上、産前産後に関する『お休み』は以下のように定められています。

・━┓
┃ ┃産前休暇 (社会保険)
┗━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
  ┃出産予定日を含めた42日間
  ・

・━┓
┃ ┃産後休暇 (社会保険)
┗━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
  ┃実際の出産日の翌日から56日間
  ・

・━┓
┃ ┃育児休暇 (社会保険)
┗━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
  ┃産後休暇の翌日から子が3歳になるまで
  ・

・━┓
┃ ┃育児休暇 (雇用保険)
┗━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
  ┃産後休暇の翌日から子の1歳になる前々日まで(一部例外有)
  ・

┌◆ 社会保険・雇用保険から受けられる給付等について
└───────────────────────────────
加入している保険によって異なりますので、2つに分けてご説明いたします。

☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃社┃会┃保┃険┃に┃加┃入┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┌────────┐
│社会保険料の免除│
└────────┘
  被保険者、事業主ともに社会保険料が免除になります。
  ≪対象≫
  産前・産後休暇と育児休業中の社会保険料

┌─────┐
│出産一時金│
└─────┘
  42万円(または39万円)の一時金が支払われます。
  ≪対象≫
  妊娠12週以上の子の出産

  ※ 出産をした病院等に出産にかかった費用と相殺するかたちで
    支払われることが多いです。

┌─────┐
│出産手当金│
└─────┘
  標準報酬日額の2/3(概ね給与の66%程度)の手当金が支払われます。
  ≪対象≫
  産前・産後休暇中に休業し、給与が支払われなかった期間

☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃雇┃用┃保┃険┃に┃加┃入┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┌───────┐
│育児休業給付金│
└───────┘
  休業前の平均の50%(育児休業開始から6か月間は67%)
  ≪対象≫
  育児休業期間

これらの制度を活用して、是非お子様と楽しい時間をゆっくりと過ごし、
仕事に復帰した際のモチベーションを高めて下さい。

 

☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃も┃ん┃げ┃ぇ┃が┃ん┃ば┃る┃!┃
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┃ スタッフのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌◆「もう一度高校生活」小西
└───────────────────────────
子供の高校受験に際し、3校ほど、受験生の保護者を対象にした入試説明会に行きました。
自分の高校入試と比べると仕組みが大きく変わっていたり、学校名が変わっていたり、
何を勉強するの?っていうようなコースや科が新設されていたりで、
びっくりすることも多いのですが、各高校の特色を聞いたり、在校生の余興などを観ていると、
もう一度その頃に戻って高校生活をやり直したくなりました。

┌◆「ハムちゃん。。。」山田
└───────────────────────────
かわいがっていたハムちゃんがとうとう死んでしまいました。
家族を癒してくれていたのでとても寂しいです。

2年2ヶ月、長生きしてくれました。。。。。

┌◆「ランニングシューズ新調」早瀬
└───────────────────────────
来年のマラソン大会に向けて、ランニングシューズを新しくしようと思い、
スポーツ用品店に行ってきました。

ランニングシューズにも色々種類があり、自分のレベルや目標タイムに合わせて、
どんな機能を重視しているのかで選ぶ必要があるそうです。

今回は練習用として1足購入しましたが、大会用で購入する時には、
店員さんをつかまえて、相談しながら選びたいと思います。

┌◆「銀行の支店名に驚き?」谷本
└───────────────────────────
最近になって楽天銀行の支店名を、遅ればせながら知りました。
サンバ支店・オペラ支店・ジャズ支店・ソナタ支店・タンゴ支店・ダンス支店・
チェロ支店・ドラム支店・ピアノ支店・・・

数年前に、トマト銀行の名称に驚かされて以来の衝撃でした。♪

今では企業名も、漢字からカタカナの社名が多くなりましたが、
将来こんなに楽しいインパクトのある社名がどんどん増えていくのでしょうか。

┌◆「またまたライブ」面手
└───────────────────────────
またまたライブに行ってきます? ・・・何回行くねん~(-.-;)/ って感じですが・・・。
今回も思いっきり楽しんで、年甲斐もなく弾けたいと思います。
いつも、私の元気の源になっています(^o^)

┌◆「2015年」岡島
└───────────────────────────
今年も残りわずかになりました。

振り返れば転職したこともあり変化の年となりました。
12月は慌ただしい時期なので、やり残したことがないか確認しながら
いい形で一年を締めくくりたいです!