【グローバル通信バックナンバー】Vol.61 [2016年8月号]

┌-----------------------------┐
├○                            │
│  ☆ グローバル通信Ⅱ vol.61 ☆  2016/08/01配信  │
├○                            │
└-----------------------------┘

  ┌──────────┐
  │ 今月のINDEX │
  └──────────┘
  ・これからの『長時間労働対策』
  ・お盆休み前に知っておきたい『有給休暇の計画付与』について
  ・【求人】合同面接会に優先的に申し込みができるようになる制度とは?
  ・【助成金】介護と仕事を両立するための助成金
  ・【介護保険】「40歳から65歳まで」介護保険料のキホン
  ・スタッフのつぶやき

□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□

│  これからの『長時間労働対策』

□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□
今年度から月の時間外労働が80時間を超える企業に対して行政指導の強化を図られました。
これは、国による長時間労働是正対策の一環です。

┌◆ 増加傾向にある脳・心臓疾患や精神疾患の労災請求
└───────────────────────────────
先ごろ平成27年度の
┌───────────┐
│過労死等の労災補償状況│
└───────────┘
が公表されましたが、
脳・心臓疾患や精神疾患に関する事案の請求件数はいずれも
前年度より高い伸びを示しており、
特に脳・心疾患に関しては支給決定されたケースでは
┌───────────────────────────┐
│1か月平均の時間外労働数が80時間以上~100時間未満│
└───────────────────────────┘
が一番多くなっています。
(精神疾患に関しては、時間外労働数は余り関係なく20時間未満が一番多く、
仕事内容の変化による重責感やいじめ、嫌がらせが主な原因となっています)

┌◆ 「法規制」→「強行的効力」となる可能性も
└───────────────────────────────
我が国の労働時間法制では、36協定を締結し監督署に届け出れば、
時間外・休日労働が適法化されます。
しかし、時間外労働の限度基準は行政指導の根拠とはなりますが、
労働契約に対する強行的効力は有しません。

つまり、限度基準は時間外労働の絶対的な上限規制でないとの考えもあり、
国は
┌────────┐
│一億層活躍プラン│
└────────┘
の中でこの時間外労働規制の在り方について再検討を目指すことを打ち出しています。

もし、今後、限度基準を法定化し、強行的効力を持たせることになると
大きく労働時間法制が変わることになり、実務的にも大きな影響を受けることになります。

                                 有田 浩

☆━┳━┳━┳━┓
┃労┃務┃管┃理┃
┣━┻━┻━┻━☆
┃  お盆休み前に知っておきたい『有給休暇の計画付与』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
貴社の有給取得率は上がっていますか?
もし、「上げなきゃいけないのは分かっているけど、中々・・・」と思っていらっしゃるならば、

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│有│給│休│暇│の│計│画│付│与│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
を導入してみてはどうでしょう?

┌◆ 本来は『個人の自由』だけど・・・
└───────────────────────────────
有給休暇は本来、従業員の意思により取得するものであり、利用目的は自由で、
事業主はその利用目的を制限することはできません。

しかし、有給休暇の取得率が低いのが現状で、それを改善させるため、
労使協定による計画的付与の制度が認められています。

━━━━━━━━━━━━━━
■ 計画付与の方法
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

・━┓
┃1┃事業場全体を休業とする一斉付与
┗━・
・━┓
┃2┃部署ごとの交替制付与
┗━・
・━┓
┃3┃年次有給休暇付与計画表による個人別付与
┗━・

の3つがあります。

━━━━━━━━━━━━━━
■ 注意事項
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
・━┓
┃1┃前もって付与日を労使協定で定めておく
┗━・
   上の1)~3)のいずれにおいても、
   前もって付与日を労使協定で定めなければなりません。

・━┓
┃2┃5日以上は本人の自由に
┗━・
   労働者が自由に取得できる有給休暇の日数を5日は確保しなければなりません。
   →勤務年数によっては、有休の日数が少ない人もいますので、注意が必要です。

┌─┬─┬─┐
│さ│ら│に│
└─┴─┴─┘
計画付与の導入により、有給休暇の取得率は上がるかもしれませんが、
今まで比較的多く消化している人、全く消化していない人のバランスを考えて
導入する必要があると思われます。

┌◆ 迷ったときにはグローバル!
└───────────────────────────────
興味はあるが、具体的に導入の仕方がわからないといったことがあれば、
グローバルまでご相談ください。

☆━┳━┓
┃求┃人┃
┣━┻━☆
┃  合同面接会に優先的に申し込みができるようになる制度とは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度も有効求人倍率が高く、職業安定所の新卒の合同面接会にも
申し込みを希望する企業が殺到している状況です。
ちなみに、前回の参加受付は初日の9:30には定数に達し、受付が終了したそうです。。。

今後も合同説明会の参加がとても難しいと予想されるので、
合同面接会に優先的に申し込める様になる、
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃若┃者┃応┃援┃宣┃言┃企┃業┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
という制度をQ&A形式でご紹介します。

・─┐
│Q│そもそも「若者応援宣言企業」って何?
└─┼───────────────────────・
 A│若者の雇用・育成に熱心な中小企業を支援する制度です。
  │
  ・
   前号で紹介した「ユースエール認定企業」の認定基準には満たないけれども、
   若者の採用、育成を積極的に行う中小企業を、
   労働局やハローワークが求人等について支援を行う制度です。

   ユースエール認定企業について:グローバル通信Vol.60

・─┐
│Q│どんなメリットがあるの?
└─┼───────────────────────・
 A│合同面接会やPRシートの掲載で得します!
  │
  ・
   次の2つがメリットです。
   1)インターネットのサイトに、PRシートを掲載することができます。
   2)ハローワークが開催する合同面接会に優先的に申し込みができます。

・─┐
│Q│ウチは認定される?
└─┼───────────────────────・
 A│(主に)3つの条件があります。
  │
  ・
   A)新卒求人を行っている。
   B)過去1年間で解雇者を出していない。
   C)過去3年間に新規学卒者の採用内定取消を行っていない。

   ※その他にも条件がありますので、
    詳細については「宣言書(後述のサイトにあります)」の内容をご覧ください。

・─┐
│Q│どうしたらなれるの?
└─┼───────────────────────・
 A│グローバルまでお問合せ下さい♪
  │
  ・
   宣言書、企業情報報告書、会社の写真を職安に提出し、
   労働局で条件を満たしていることが確認されたら認定されます。
   
   詳しい提出方法等についてはグローバルにお問い合わせください。

┌◆ もっと詳しく!
└───────────────────────────────
詳細情報や上記の『宣言書』はコチラ!
http://okayama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/jigyounushi/_114894.html
(岡山労働局WEBサイト:「若者応援宣言企業」になりませんか?)

☆━┳━┳━┓
┃助┃成┃金┃
┣━┻━┻━☆
┃  介護と仕事を両立するための助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度新設、変更された助成金をご紹介してきましたが、今回はその第5弾です。
今回は、家族の介護と仕事の両立のために新設された助成金
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃介┃護┃支┃援┃取┃組┃助┃成┃金┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
について、です。

┌◆ どういう助成金?いくら助成されるの?
└───────────────────────────────
家族介護と仕事の両立が出来なくてやむを得ず会社を辞めてしまう介護離職者は
┏━━━━━┓
┃約10万人┃と言われており、大きな社会問題となっています。
┗━━━━━┛
このような介護離職を予防する為に、国が
労働者の仕事と介護の両立のために一定の取組みをおこなった企業に対して
助成金を支給する制度が今年度新設されました。

支給額は、
┏━━━━━━━━━━┓
┃1企業1回のみ60万円┃
┗━━━━━━━━━━┛
です。

┌◆ 助成の条件は?
└───────────────────────────────
決められた順番に沿って取り組み、達成水準を満たした場合に助成されます。

・━┓
┃1┃アンケートにより介護についての実態調査をおこなう
┗━・

・━┓
┃2┃介護規程を整備する
┗━・
   ※ 現行の育児介護休業法を“上回る”制度を規定することが必要です

   例えば・・・
   1)法律では対象家族1人につき「1回」とした介護休業を「2回以上」にする
     ※H29年1月からは法改正で3回が義務付けられるので、
      来年以降は「4回」以上にする必要があります。

   2)法律で定められた対象家族以外の家族で会社が認めた人を介護休業の対象とする

   などがあります。
   もちろん、この他にも色々と現行の法律を上回る内容が考えられますので、
   社内の実情に合った制度が考えられます。

・━┓
┃3┃介護支援のための社内研修を実施、リーフレットの配布
┗━・

・━┓
┃4┃相談窓口の設置と周知
┗━・

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 3カ月後 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

以上のことを実施してから3カ月経過後、
下記a、bの両方の水準を満たした場合に助成金の申請が出来ます!

a)年次有給休暇の取得促進

  →労働者1人あたりの平均有給休暇取得日数が前年同月を2日以上上回っていること

b)時間外労働時間の削減

  →労働者1人あたりの平均残業時間数が前年同月の時間数に比べ
   15時間以上減少していること

※a、bの水準が満たせなかった場合は他の要件もあります。

┌◆ もっと詳しく!
└───────────────────────────────
最後のa、b以外の要件や社内アンケート、社内研修の具体的な内容や申請書類など
詳細はコチラ

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/
(厚生労働省WEBサイト:仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主等のみなさまへ)

複雑で分かりにくいと思いますので、まずはグローバルまでお問合せ下さいませ。

☆━┳━┳━┳━┓
┃介┃護┃保┃険┃
┣━┻━┻━┻━☆
┃  「40歳から65歳まで」介護保険料のキホン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月号では、介護保険の基本中の基本、「いつからいつまで払うのか」について
確認していこうと思います。

┌◆ いつから? ― 「1日生まれは損した気分?」
└───────────────────────────────
第2号被保険者になり介護保険に加入するのは40歳。
なので、介護保険料は「40歳に達した日」から徴収が始まります。

シンプルなようですが、法律上一般的な感覚と異なるケースも出てきます。
「40歳に達した日」とは40歳の誕生日ではなく、法律上、
┌──────┐
│誕生日の前日│を指します。
└──────┘
そして、その属する月から介護保険料が徴収されますので、
例えば8月1日に40歳になる従業員がいる場合、7月31日が40歳到達日になるため、
7月分の介護保険料から負担することになります。

毎月の社会保険料を翌月徴収している事業所は、
8月に支払われる給与から控除を開始し、当月徴収している事業所は
7月に支払われる給与から控除を開始することになります。

では、この従業員に対して、7月20日に賞与を支給した場合、
介護保険料の控除はどうなるのでしょう?

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

賞与にかかわる介護保険料は当月控除になるため、
7月中に支給日のある賞与分から介護保険料を控除します。

┌◆ いつまで? ― 「1日生まれは得した気分?」
└───────────────────────────────
一方、介護保険第2号被保険者から第1号被保険者へ切り替わるのは65歳。
8月1日に65歳になる従業員がいる場合、7月31日が65歳到達日になるため、
7月分の介護保険料から控除されなくなります。

社会保険料を翌月徴収している事業所は8月に支払われる給与から、
当月徴収している事業所は8月に支払われる給与から控除不要となります。
賞与に関しては、65歳に到達する月に支給した賞与は介護保険料の対象になりません。

65歳以上の保険料は所得に応じた保険料となり、原則として年金から徴収されます。
ただし年金額が年額18万円未満の場合は、市区町村から送付される納付書で
直接納付することになります。

この時期は賞与を支給する事業所も増えますので、
40歳になる従業員の方や65歳になる従業員の方がいる場合は、給与計算する際などご注意ください。

☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃も┃ん┃げ┃ぇ┃が┃ん┃ば┃る┃!┃
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┃ スタッフのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┌◆「東洋美人は期待通りの味♪」小西
└───────────────────────────
先月のつぶやきで飲んでみたいと記事にしていた「東洋美人」という日本酒を、
つぶやきを書いた直後に岡山市内の和食のお店で頂く機会がありました。

期待通りの美味しさでした♪

今は、以前いただいて大切に保存している冷酒を、
週末の夜中に美味しい肴と一緒に飲む時間を作ることを楽しみにしています。

┌◆「気がつけばGOLD!」山田
└───────────────────────────
気が付けば、免許更新のお知らせが来ていました。 おかえりGOLD~~!!

┌◆「手ぶらでバーベキュー」山口
└───────────────────────────
バーベキューの食材や道具を、現地に全て準備してくれるというサービスを
している会社があったので、先日家族で利用してみました。

スタッフさんが慣れた手つきで炭に火をおこし、面倒な片づけもサッとしてくれたので、
とても楽にバーベキューが楽しめました。
機会があればまた利用させていただきたいと思っています。

┌◆「健康診断」谷本
└───────────────────────────
検診の時期が近づいて来ました。
今年に入ってから、身近で色々な病気を耳にします。

婦人科の検診から3年も遠ざかっているので、
乳がんの検査を久しぶりに受けようと思っています。
初めてのことですが腫瘍マーカーの検査も受けてみたいなと、今、思案中です。

┌◆「ライブ」面手
└───────────────────────────
前回にも何度かコメントに載せたと思いますが、
念願かなって某大人気グループ10周年記念ライブに
やっと当選しました(ToT)/~~~

何度目の正直??というくらい当たらなかったので、すごく楽しみです。
数日後に参戦してきます!

┌◆「オリンピック」岡島
└───────────────────────────
今年の夏はオリンピックが開幕されるのでとても楽しみです。
ブラジルは日本の裏側!リアルタイムで見ると寝不足になってしまいそうですが、
日本選手の活躍を期待しているので、できる限り応援したいです!!