┌-----------------------------┐
├○ │
│ ☆ グローバル通信Ⅱ vol.77 ☆ 2017/12/01配信 │
├○ │
└-----------------------------┘
┌──────────┐
│ 今月のINDEX │
└──────────┘
・2018年は、過重労働対策待ったなしの一年に
・【助成金】労働条件を変更した時に受給できる助成金
・【求人】データを活用して求人戦略の課題を洗い出しを
・スタッフのつぶやき
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□
│
│ 2018年は、過重労働対策待ったなしの一年に
│
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□
労働基準法の大改正をひかえ、また、過重労働の撲滅を目指し、
現役の労働基準監督官と共に監督官OBを活用して企業への監督・指導を強化する様子です。
現在、飲食・サービス業の事業所では休日・時間外労働するための届出(36協定届)が
┌─────────┐
│わずか数パーセント│しか出されておらず、
└─────────┘
今後重点的に臨検・指導・是正されるのは避けられません。
また、労働災害が発生しやすい
┏━━━━━━━━━┓
┃建設業、運送業など┃への監督・指導も引き続き行われると思います。
┗━━━━━━━━━┛
来年は、政府の「働き方改革」「1億総活躍社会」の実現に沿った提言や
法改正がいろいろと出てくると思いますが、
弊事務所も会員の皆様の快適な職場環境創りの一助になりたいと思っておりますので、
どんどんご相談ください。
有田 浩
☆━┳━┳━┓
┃助┃成┃金┃
┣━┻━┻━☆
┃ 労働条件を変更した時に受給できる助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月号では、『求人や人材定着に繋がるかもしれない5つの助成金』をご紹介しました。
(Dr.総務:【グローバル通信バックナンバー】Vol.75 [2017年10月号])
今回は、労働条件を変更した時に受給できる助成金を3つ紹介していきたいと思います。
どれも事前計画の提出が必要ですので、ご興味ある方は是非グローバルまでご相談を!
※各助成額の後ろにある()内の金額は、生産性要件を満たした時の助成額です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『有期』や『派遣』から正社員登用してもらえる助成金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
一つ目は、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃キャリアアップ助成金 正社員化コース ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
です。
これは、
●有期契約や派遣契約などで6か月以上雇用している労働者
を
●正社員などに契約変更した時
に受給できます。
┌◆ 助成額は?
└─────────
例えば・・・有期契約や派遣契約から正社員に転換した場合で
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 1人あたり57万円(72万円) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
となります。
※()内は生産性要件を満たした時の助成額です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 労働時間を延ばして社保に加入してもらった時に確認しておきたい助成金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
二つ目の助成金は、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃キャリアアップ助成金 短時間労働者労働時間延長コース ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
です。
社会保険に未加入の短時間労働者の週所定労働時間を、
諸条件のもとに長くして社会保険に加入した場合に受給できます。
┌◆ 助成額は?
└─────────
例えば・・・5時間以上長くした場合
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 1人あたり20万円 ┃
┗━━━━━━━━━━┛
となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 50歳以上を有期→無期契約に変更したときにもらえる助成金
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最後は、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃65歳超雇用推進助成金 高年齢者無期雇用転換コース ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
です。
50歳以上の有期契約労働者で6か月以上雇用している者を、
あらかじめ提出した無期雇用転換計画に従って、
期間の定めのない雇用契約に変更した場合に受給できます。
┌◆ 助成額は?
└─────────
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 48万円(60万円) ┃
┗━━━━━━━━━━┛
です。
※()内は生産性要件を満たした時の助成額です。
■┓ もっと詳しく!
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、簡単にほんの一部の概要だけ載せました。
どの助成金も、契約変更する前に、事前計画を提出して認定を受けなければなりません。
助成金の活用を検討される場合は早めにグローバルまでお問い合わせください!
下記も是非ご一読を!
最初の2つの助成金について・・・
(厚生労働省WEBサイト:キャリアアップ助成金 正社員化コース&短時間労働者労働時間延長コース)
最後の助成金について
(高齢・障害・求職者雇用支援機構WEBサイト:65歳超雇用推進助成金 高年齢者無期雇用転換コース)
■┓ いよいよ『有期→無期』の転換制度が本格始動します
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来年(平成30年4月)から、有期契約から無期契約への転換制度が本格的に行われます!
有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときは、
労働者からの申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できるルールが
4年前(平成25年4月1日)に施行されました。
施行日からちょうど5年経過する平成30年4月1日以降に、
通算5年を超える有期契約労働者が無期雇用の申し出を行った場合、
事業主は次回の契約から無期契約に転換しなければなりません。
今から、その制度について詳しく把握し、就業規則などの整備や変更をしておく必要があります。
こちらも是非確認しておきましょう!
(厚労省:『有期契約労働者の無期転換ポータルサイト』)
無期転換制度開始に向けて、制度のご案内、就業規則の整備など
ご不安な点や良く分からない事があれば、いつでもグローバルにお問い合わせください。
☆━┳━┓
┃求┃人┃
┣━┻━☆
┃ データを活用して求人戦略の課題を洗い出しを
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡山県の有効求人倍率も大分落ち着いてきたようですが、
それでもまだ「求人に問い合わせがない」という相談を多く受けます。
販売管理で過去のデータを活用しているところはたくさんあると思いますが、
求人に関してはどうでしょうか?
担当者の感覚だけでやっていらっしゃる所もまだまだ多いのではないでしょうか。
そこで、
┌────────────────────┐
│どの業種がどれだけ求人が集まりにくいのか│
└────────────────────┘
を、数値として集計してみました。
御社の求人戦略を判断する一つの指標にして頂ければと考えています。
■┓ 全体の有効求人倍率:1.75
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業種毎の求人難度を考えるにあたり、比較のために岡山県全体の有効求人倍率を確認しておきます。
平成29年9月のデータです。
┏━━━━━┓
┃ 1.75倍┃
┗━━━━━┛
■┓ いよいよ業種別の計算結果です
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、同じく今年9月時点での職業別の有効求人倍率です。
右の()内の倍率は、半年前(平成29年3月)の有効求人倍率です。
建設業(躯体工事関係)・・・・10.14倍(↑*9.61倍)
建設業(躯体工事以外)・・・・*4.80倍(↓*5.18倍)
電気工事関係・・・・・・・・・*3.05倍(↓*3.24倍)
土木業・・・・・・・・・・・・*6.42倍(→*6.45倍)
介護サービス業・・・・・・・・*3.25倍(↑*2.69倍)
接客・給仕業・・・・・・・・・*4.54倍(→*4.58倍)
医師・歯科医師・薬剤師等・・・15.43倍(↓17.23倍)
看護師等・・・・・・・・・・・*2.52倍(→*2.55倍)
事務員・・・・・・・・・・・・*0.48倍(→*0.49倍)
営業等・・・・・・・・・・・・*3.12倍(↑*2.08倍)
運搬・・・・・・・・・・・・・*1.92倍(↑*1.67倍)
業界の平均と比較して、あるいは半年前との変化と照らし合わせてみて
御社の求人状況は如何でしたでしょうか。
グローバルでは、事業主様に代わり職業安定所を通じて行う求人募集の手続きを行っております。
また、効果的な求人の出し方や、
ハリーアップ求人(急募の求人等をハローワークに張り出してもらうこと)についても
ご相談いただけますので、是非お問い合わせください。
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃も┃ん┃げ┃ぇ┃が┃ん┃ば┃る┃!┃
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┃ スタッフのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スタッフのつぶやき』はコチラでご覧頂けます