┌---------------------------------┐
├○ │
│ ☆ グローバル通信Ⅱ vol.134 ☆ 2022/9/1配信 │
├○ │
└---------------------------------┘
┌──────────┐
│ 今月のINDEX │
└──────────┘
- 労災請求されたストレス起因の精神障害が前年比114%増加!
- 【パワハラ】何がパワーハラスメントになるのか、企業として行うべき措置とは?
- 【求人】「ちょっとした工夫で効率アップ!」ハローワークの求人のコツ
- スタッフのつぶやき
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□
│
│ 労災請求されたストレス起因の精神障害が前年比114%増加!
│
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□
厚生労働省が公表した
┌──────────────────┐
│令和3年度「過労死等の労災補償状況」│
└──────────────────┘
によると、仕事による強いストレスが原因で発病した精神障害に関する労災認定請求件数が、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2,346件(前年比14.3%増)┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
決定件数は
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃629件(前年比3.4%増)┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
と、大幅な増加傾向にあります。
これを受けて厚労省は、より迅速・的確に心理的負荷を評価できるよう認定基準の見直しに向けた検討を進めています。
具体的には、現在、業務による心理的負荷につながる具体的出来事を記載した「評価表」を見直し、カスタマーハラスメント(カスハラ)や最近の職場環境の変化を踏まえ、「感染症等の病気や事故の危険性が高い業務への従事」も具体的出来事に追加する様です。
企業としても、職場における安全配慮措置がより一層求められる新たな段階に入って来たように感じます。
有田 浩
☆━┳━┳━┳━┓
┃パ┃ワ┃ハ┃ラ┃
┣━┻━┻━┻━☆
┃ 何がパワーハラスメントになるのか、企業として行うべき措置とは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年4月1日から「パワーハラスメント防止措置」が中小企業にも義務化されています。
義務化の対象となったもののまだ防止対策に取り組めていない事業所様も多いのではないでしょうか?
今回は職場において何がパワーハラスメントになるのか、事業所で行うべき措置は何かを確認します。
■┓ そもそもパワーハラスメントとは?
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワハラかどうかを判断するために、まずはパワハラの定義を確認しておきましょう。
パワハラは、以下の「3つの要素を全て満たすもの」と定められています。
・─┐
│1│優越的な関係を背景とした言動であって
└─・
・─┐
│2│業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより
└─・
・─┐
│3│労働者の就業環境が害されるもの
└─・
少し分かりにくい定義になっていますので、具体例を挙げて見ていきましょう!
■┓ パワーハラスメントの6分類とその代表例
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワハラに該当すると考えられる例6つを挙げてみます
・━┓
┃1┃身体的な攻撃
┗━・
例)叩く、殴る、蹴る、物を投げつける
・━┓
┃2┃精神的な攻撃
┗━・
例)必要以上に長時間の叱責を繰り返す
・━┓
┃3┃人間関係からの切り離し
┗━・
例)集団で無視をし、孤立させる
・━┓
┃4┃過大な要求
┗━・
例)達成不可能な業績目標を課し、できないと叱責する
・━┓
┃5┃過小な要求
┗━・
例)労働者に嫌がらせのため仕事を与えない
・━┓
┃6┃個の侵害
┗━・
例)知られたくない個人情報を本人の了解を得ずに暴露する
■┓ 必要な対策とは?
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パワハラを防ぐために、厚生労働省が定めた指針の内容を確認して、以下のような措置をとらなければなりません。
・━┓
┃1┃就業規則等にパワーハラスメントを禁止する規定を設ける等社内ルールをつくり、周知・啓発する
┗━・
・━┓
┃2┃相談窓口や担当者を設置して、労働者に周知する
┗━・
・━┓
┃3┃パワーハラスメント発生時の対応を整備する
┗━・(相談者への配慮措置と行為者への措置、再発防止対策など)
・━┓
┃4┃相談者、行為者のプライバシーを保護し、
┗━・相談者に対して、相談したことを理由に解雇その他不利益な取り扱いをされないよう定める
■┓ 「まずは周知から始めましょう!」非正規も派遣も対象です
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このパワーハラスメント防止措置の対象となる労働者は、正規雇用労働者だけでなく、契約社員、パート・アルバイト社員の方も含まれます。また派遣労働者については、派遣元だけでなく、派遣先にも措置義務が必要になるので注意が必要です。
事業所様は問題が起こる前に対応方針を定めて、従業員の方へ周知するようお願い致します。
また日頃から社内のコミュニケーションを図ること等も大切です。
パワーハラスメントを防止して働きやすい職場づくりを目指していきましょう!
☆━┳━┓
┃求┃人┃
┣━┻━☆
┃ 「ちょっとした工夫で効率アップ!」ハローワークの求人のコツ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記のデータでも示されていますが、弊社でもご契約企業様からの求人の依頼が少しずつ増えてきているのを実感しています。求人の施策は色々ありますが、今回は汎用性があり、且つ無料で利用できる求人サービスをご紹介させて頂きます。
■┓ 直近の求人倍率は?
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月時点の有効求人倍率は以下の通りです。
┌───┬─────┐
│全国 │1.27倍│
├───┼─────┤
│岡山県│1.53倍│
└───┴─────┘
新型コロナウイルス感染拡大直前の状態には程遠いですが、徐々に高くなってきています。
岡山県の数値は平成28年頃(6年前頃)と同じ倍率です。
■┓ ハローワークの求人設定で利用したい『状況にあわせた公開設定』
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求人は出したいけど、業者からの営業の電話はあまり来てほしくない、というケースもあると思います。
そういった場合は、公開範囲を絞りましょう。
公開範囲の項目を
[2(ハローワークに求職申込済の者に限定して求人事業所の名称等を含む求人情報を提供)]
にすることで、会社名や所在地、連絡先といった情報が一般の方に公開されなくなります。
逆に、急いで人材を確保したいので、出来るだけ多くの人に求人を見てもらいたい・・・といったケースでは、公開範囲を広げましょう。
公開範囲の項目を
[1(求人事業所の名称等を含む求人情報を提供)]
にすることで、会社名や所在地、連絡先などが全ての方に公開されます。
また、求人情報の二次利用も許可したことになりますので、求人情報を扱っている事業者が、無料で求人情報を取り扱ってくれることも期待できます。
■┓ より魅力的な求人にするために確認しておきたいこと
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・─┐
│1│仕事内容欄は充実していますか?
└─┴──────────────────────────────────
仕事内容欄がある程度充実している方が、求職者からの反応が多いというデータがあるそうです。
よりアピールしたい事はできるだけ上段に配置することを心掛けつつ、仕事内容欄が3行以上になるように仕事内容欄を埋める様にしてください。
・─┐
│2│昇給・賞与に前年度実績が記載されていますか?
└─┴──────────────────────────────────
前年度の実績がある場合は必ず実績を記載するようにしましょう。[昇給・賞与あり]とだけ記載された求人票よりも、[昇給あり(前年実績:1,000円~2,000円)、賞与あり(前年実績:年2回、2か月分)]と条件が具体的になっている方がより良いはずです。
・─┐
│3│賃金額の設定は適正ですか?
└─┴──────────────────────────────────
市内の同業他社の求人と比較して、自社の賃金設定が高いか低いかリサーチすることが大事です。また、表示金額の上限と下限の開きが大きくなり過ぎないように気を付けましょう。
☆━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃も┃ん┃げ┃ぇ┃が┃ん┃ば┃る┃!┃
┣━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━☆
┃ スタッフのつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『スタッフのつぶやき』はコチラでご覧頂けます。