明けましておめでとうございます
日々の業務の中で、まだまだ分からないことが多いのですが、先輩方に教えていただきつつ、確実に正確にと心がけて頑張ります。
プライベートでも、時間を大切にし、充実した1年を送りたいと思います。
昨年はあまり自宅でのんびり…といった時間を作れなかったので、今年は健康に気を付けて、ゆっくり読書ができる時間を作れたらいいなと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
日々の業務の中で、まだまだ分からないことが多いのですが、先輩方に教えていただきつつ、確実に正確にと心がけて頑張ります。
プライベートでも、時間を大切にし、充実した1年を送りたいと思います。
昨年はあまり自宅でのんびり…といった時間を作れなかったので、今年は健康に気を付けて、ゆっくり読書ができる時間を作れたらいいなと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
仕事もプライベートもいつも周りの方々に沢山助けていただき、感謝ばかりです。
日々学びの連続だなと感じております。
今年、プライベート面では、初めての事が沢山起こりそうな予感で少しドキドキもしているのですが、出来るだけ気持ちに余裕をもって過ごせるよう心がけたいです。
お仕事面ではまだまだ微力ではございますか、少しでもお役に立てるよう頑張りたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
来年2月のフルマラソン参加に向けて全然練習できていなかったので、これはヤバいと焦りはじめ、先日ようやく走ったら6キロほどを良い感じのペースで楽しく完走できました。
これからも少しの時間があれば、わずかでも走って体力をつけたいと思います!
先日、久しぶりに鳥取へ行ってきました。海岸沿いを走っていたら、水平線がとてもきれいで思わず車を止めて写真を撮ってしまいました(*^^*)
ついでに島根県の松江城へ行きたかったなぁ…
甲賀忍者がかつて実際に住んでいたというお屋敷に行ってきました。
隠し扉や落とし穴などが見られるようになっていて、当時の忍者がどのように使っていたか、スタッフの方が熱心に説明してくださいました。伊賀忍者のお屋敷もあるようなので、次の機会に行ってみたいと思います。
先日思いがけず珍しい贈り物が届きました。横浜中華街の点心セットで種類が多く受け取った時にはどんな味だろうとワクワクするほどでした。
毎年同じ物でなく、時には相手を驚かせるほどのギフトを見つけることが出来ればいいなと思っています。
今年も年末が近づいています。
徐々に大掃除をしていかないと、いけないなぁ( ゚Д゚)!と思う
今日この頃です…。(重い腰を上げてせねば…)
おかやまマラソン!私は応援側でしたが、とても面白かったです。
人が多く参加している友達を発見することはできなかったのですが、皆さん楽しそうで、応援側も盛り上がりました♪
少し前から早朝散歩を始めました。
「必ず早く起きて散歩するぞ!」というよりも早く起きれたら30分散歩するという緩い気持ちで行っています。
1ヶ月は続いているのですが、これから寒い季節に突入するのでそろそろ続かなくなる時かなと危惧しています
先日、友人家族と一緒にみろくの里へ行きました。
子供の頃に行った記憶がうっすらと残っていた場所だったので、少し懐かしさを感じました。
子供の体力は恐ろしく、一日中楽しそうに遊んでいてなによりでした♪
私は筋肉痛になりましたが…(^-^;