猫と顔合わせ
実家でしばらく猫を飼うことになったので、テレビ番組やインターネットで猫に初めて会うときの注意事項についての情報を仕入れ、先日初顔合わせをしてきました。
無理に触ろうとせず、機敏な動きや大きな声を出さない様に気をつけましたが、あまり懐いてはくれませんでした。
時間はかかるかもしれませんが少しずつでも仲良くなっていきたいです。
実家でしばらく猫を飼うことになったので、テレビ番組やインターネットで猫に初めて会うときの注意事項についての情報を仕入れ、先日初顔合わせをしてきました。
無理に触ろうとせず、機敏な動きや大きな声を出さない様に気をつけましたが、あまり懐いてはくれませんでした。
時間はかかるかもしれませんが少しずつでも仲良くなっていきたいです。
コロナワクチンの2回目接種から8ヶ月!
接種券が先月20日頃到着したので、すぐにネットで予約を完了。一番早く接種できる日が10日後でしたが、まずはひと安心!(^^)!
3回目の接種を受けた後には、抗体が出来るまでは気を緩めないで過ごしたいと思います。
その時期が来たら(90歳半ばの)叔母の顔を見に行くのが楽しみです。
またまた、コロナ(オミクロン株)が多くなってきました・・・。
気を抜かず、自己管理をしっかりしないと・・・と思います(*_*)
初詣のおみくじ!ワクワクしながら引きましたが、2年連続で小吉でした!
おみくじには神社や地域によって色々な種類がありますが、京都の神社に32種類の結果がある珍しいおみくじがあります。
コロナが落ち着いたら行きたいなと思っています。
最近目が疲れるのでスマホを使えなくする制限ロックを掛けてみました。
ちょっとした隙間時間にもスマホを利用していたので、使えないことに不便を感じて2日目にして早速ロックの解除をしてしまいました。
早く色んな情報を得られるので中々スマホ離れするのは大変ですが、これ以上目を悪くしないようにスマホ離れを心がけようと思います。
先日、ぶりしゃぶを食べました!ぶりが新鮮でとても美味しく幸せな時間でした♪
寒い季節は特にお鍋が美味しく感じます。
お鍋をすると、体が温まるだけで無く、野菜も沢山食べるので、冷え性の野菜嫌いの私にもってこいのメニューだな、と感じます(^^;)
最近は様々な味のお鍋の素があるので、色々なお鍋を食べてみようと思います!
今年は、中小企業へのパワハラ防止法の適用や、育児介護休業法の改正、社会保険の適用拡大など大きな改正が待っています。法改正情報や、新年度の助成金情報など、いち早く会員の皆様へお伝え出来るよう、アンテナを高く張り巡らし、日々精進に努めたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスが発生して早いものでもう2年になります。マスクもしていないと落ち着かなくなっていたり、だんだんとこの生活に順応していることが恐ろしいなと思っています・・・
しかし、まだまだ気が抜けない状況ではありますので、気を付けながら日々を送りたいと思います。
あけましておめでとうございます。
昨年はウェブセミナーやテレワークなどの働き方が身近になった1年でした。今年も1年で急速に環境が変わってくるものだと思っています。新しいものを拒絶せず、受入れ、少しずつ確実にバージョンアップをしていきたいです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
充実した年になるよう日々の努力と、見る角度を少しだけ変えて小さなことにも楽しみを見つける工夫を心がけていきたいと思います。
皆様今年もどうぞ宜しくお願いいたします。