カード払いと現金払い
この間、テレビでカード払いと現金払いではカード払いの方がお金がたまるという番組をしていました。
カードのポイントを貯めたり、カードの特典を活用するというのがたまる秘訣みたいなので、私も頑張って実行してみようかなと思っています(^.^)v
この間、テレビでカード払いと現金払いではカード払いの方がお金がたまるという番組をしていました。
カードのポイントを貯めたり、カードの特典を活用するというのがたまる秘訣みたいなので、私も頑張って実行してみようかなと思っています(^.^)v
卒業シーズン!私は日頃の運動不足から卒業したいです。
最近は階段を利用する機会を増やしました。継続できることから始めようと思っています。
とても楽しいマラソンシーズンがやってきました!
1月末に美星町マラソン、2月は高梁、矢掛、吉備路の3つの大会、3月に井原・・・
と5つの楽しみが待っています。(このブログがアップされる頃には4つですが・・・)
怪我なく完走できる様に、そして痩せられるように、もっと日頃のジョギングの回数を増やさなくては…と焦っている日々です
先日、久しぶりに大学時代の友人と集まりました。
県外の友達が多いので、なかなか予定が合わず、やっと会えて、とっても楽しい時間を過ごすことができました!!
次はいつになるだろうか・・・
今年が去年より寒いせいか、昨年よりもコタツで寝てしまうことが多いです。
次の冬はそうならないように、コタツが無い生活に切り替えようとリビング用のテーブルとイスを購入しました。届くのが待ち遠しいです。
ベジファーストは 少し前から知っていましたが、最近では、大豆ファーストが動脈硬化の予防になると話題になっていました。
糖の吸収を抑え、血糖値の急上昇を防ぐことが出来るそうです。蒸した大豆を 20粒ほど食事の前に食べるのが効果的とか。
試してみて今年こそ、体質の改善をしなくては(^_^)v
寒い日が続きますが・・・、毎年この時期に家族でスキーに行っていますがここ2年ほど行けていません。
子供達が大きくなり、それぞれ予定が合わなくなっていくので、今年もどうかな?って感じです。
少し寂しい気もしますが、今年は行きたいな~(^.^)
平昌オリンピックの開幕が近づいてきました。
私が注目している競技は、スノーボードとカーリングです!!
日本選手の応援はもちろんですが、世界トップ選手の活躍もとても楽しみです♪
企業の人手不足がますます深刻化しています。
「求人を出してもなかなか問い合わせも来ない」という声もより一層増えてきました。
採用による増員が出来なければ、在職者にかかる負担は増える一方です。
監督署が、昨年から労働者の過労死防止・健康保持のために長時間労働・サービス残業抑止の調査を積極的に行っていますが、長時間労働や勤務時間管理についての是正勧告をうけている企業様が少なくありません。
ハローワークへの求人依頼、勤務体系の見直しそれに伴う就業規則の整備や変更、雇用定着を図る助成金のご提案等々、皆様の労務管理のお力になれるよう、日々勉強を重ねて努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
今年も会員の皆様のお役に立てるよう努力してまいりますので宜しくお願い致します。
私としましては、健康第一で(いつも元気ですけど)頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。